いかだで川下りキャンプ

ikada98
日程

2025年7月26日(土)~27日(日)
※1泊2日。

対象

年長児~中学生 24名
※最低実行人員は10名です。
※6月18日現在、あと空き2名です。

会場

小樽市、倶知安町、仁木町、古平町、神恵内村の川
※川の水量などによって変更する場合があります。

参加費

19,000円

教育テーマ

①川の生き物と遊び、生き物を大切にする心を育む。
②いかだを協力して作り、チームで団結して達成した喜びを味わう。
③川で楽しい思い出を作ることにより、川の豊かさを守る活動につなげる。

宿泊

自然教育促進会本部にて室内泊(教室内にマットを敷いて寝袋を使って就寝します)

集合解散場所

JR札幌駅北口、ちえりあ、小樽駅、余市道の駅

主な服装

川遊び時の服装は、基本的に、水着の上にジャージ上下、ライフジャケット(無料貸し出し)、靴下、ウォーターシューズ(水に濡れても良い靴)、軍手を履いて活動します。
※ウェットスーツを天候等に合わせて使用する場合があります。

備考

1日目昼食はご持参ください。寝袋はご家庭でご用意ください。寝袋のご用意が難しい方はレンタル可能です。事務局にご相談ください。

内容

1日目

集合、移動、仲間づくりゲーム、昼食(持参)、いかだづくり、いかだで川下り、入浴、夕食、就寝

2日目

朝食、移動、川遊び、昼食、キャンプのまとめ、移動、解散

※上記内容(予定)は、天候や状況等により、予期なく変更する場合があります。予め、ご了承ください。

参加者の思い出

活動のイメージ動画

活動のイメージです。2021年度に実施したときの様子です。

キャンセルについて

ご都合によりキャンセルする場合は下記のキャンセル料金をいただいた上、振込手数料を差し引いて、返金させていただきます。ご不明な点は事務局までご連絡ください。
■振込締切日~8日前:20%
■7日前~2日前:50%
■前日~当日・キャンプ開催中:100%