プログラミングコース

 目指すこと | プログラミング能力の測定 | 概要 | クラス内容 | お申し込み・資料請求

論理的思考力

子どもたちはプログラミングを進める中で、順序立てて物事を考え、原因と結果の関係を発見していきます。その体験の繰り返しが「論理的思考力」の育成につながります。

子どもたちは“思ったとおりに動かない!?”とき、トライ&エラーを繰り返します。どこに間違いがあるかを根気強く探し出すことで、問題を解決していく力「問題解決能力」が身に付きます。

問題解決能力

創造力

プログラミングのレッスンを通じて、“こうしたらどうだろう?”“こうなったら面白いな!”といったたくさんのアイデアが子どもたちの頭に浮かんできます。たくさんの発想をして、それをデザインして創造する「創造力」が身に付きます。

レッスン会場

札幌市生涯学習センター ちえりあ 研修室またはサークル活動室

コース

■生き物プログラミングクラス(5月~12月)
テキスト言語クラス(5月~3月)

実施曜日

土曜日

年会費・保険料

3,500円

月謝

■生き物プログラミングクラス:6,000円
■テキスト言語クラス:9,000円

一日体験

不定期に講座を開催します。講座にご参加いただき、通年コースへのご登録をご検討ください。

クラス内容

生き物プログラミングクラス

レッスン実施曜日

土曜日

レッスン時間

16:50~17:50

年間実施回数

年間15回

推奨学年

年長~小3程度

予定使用言語他

Scratch、Viscuit、ロボット、Minecraft他

概要・年間予定(主なテーマ)

生き物(植物も動物も)を実物や映像で観察して、生態を学習しながら、パソコンを使用してスケッチしたり、スケッチした生き物を観察したように動かすプログラムを作ったり、生き物図鑑を作ったり、生き物をモデルにブロックを組み立ててロボットを作ったり、Minecraftで表現したりします。おたるアウトドアスクールの事業と合わせてレッスンに取り組むと、より高い教育効果が期待できます。

活動の様子(例)

作品例

当会別事業のスクールの子どもたちが作った作品例です。

テキスト言語クラス

レッスン実施曜日

土曜日

レッスン時間

18:00~20:00

年間実施回数

年間22回

推奨学年

小4以上

予定使用言語他

Python、Unity(C#)、Roblox、3Dモデリング、Processing、画像・イラスト作成、JavaScript他

年間予定(主なテーマ)

UnityやRobloxでゲームづくり、3Dモデル作成、機械学習入門

自然体験&プログラミング講座

レッスン実施曜日

土日・祝日

レッスン時間


※日により異なります。

年間実施回数

不定期

推奨学年

講座により異なる

予定使用機材・言語他

Scratch、ロボットづくり、トイドローン、Python他

年間予定(主なテーマ)

4月30日
▶ドローンで防災プログラミング講座

6月3日他
▶生き物採集・観察&ロボットづくり他

9月10日
▶ジュニアプログラミング検定(Scratch)

※生き物プログラミングクラスおよびテキスト言語クラス登録者に優先的にご案内します。登録していない方にもご案内する講座も実施する予定です。

過去の活動の様子

トイドローンを操縦して撮影した活動の例です。

わくわくサイエンス塾事務局へのアクセス

わくわくサイエンス塾事務局(NPO法人自然教育促進会)
〒047-0155北海道小樽市望洋台2-14-1

0134-51-5666